再チャレンジ制度のご利用

再チャレンジ制度について

再チャレンジ制度の趣旨

Web試験での解答方法に不慣れなであったり、通信不良・システムエラーなどにより、実力を発揮できずに試験に不合格となる方が一定数いらっしゃることに鑑み、Web試験の実施に即した救済の必要から設定された制度です。

再チャレンジ制度の概要

EPAビジネス実務検定試験のWeb試験を受験し、万が一不合格になった方は、次回実施の検定試験(同じ級)のみ、無料で受験できる制度です。
再チャレンジで受験できる回数は一回のみです。既に再チャレンジ制度を利用された方は重ねて利用することはできません。

再チャレンジ制度は、web試験受験の場合のみの特別措置です。会場受験をされた方には、適用しませんのでご注意ください。
また欠席者および無回答の方には適用しません(制度趣旨より)。

なお、再チャレンジ制度で申し込まれた場合でも試験の延期や振替はできません。

お申し込み

再チャレンジ制度でお申込みの方は下記のURLからお申込みください。

  • EPAビジネス実務検定C級(4月16日実施)の再チャレンジは第7回(12月18日実施)試験を受けた方のみが対象です。
  • EPAビジネス実務検定B級(12月17日実施)の再チャレンジは第2回(2022年12月18日実施)試験を受けた方のみが対象です。
再チャレンジ制度お申込みフォーム

お申込み期間は2023年3月31日(金)正午までです
受験申込み締切日よりも早いのでお気をつけください

EPAビジネス実務検定のリーフレット

EPAビジネス実務検定のリーフレットをいますぐご覧になりませんか?

2020年2月より実施されるこの検定試験の全貌がひと目でわかります。

簡単なアンケートに答えるだけで、PCでもスマートフォンでもすぐにご覧いただけます。PDFファイルもダウンロード出来ます。

まだ日本では数少ないEPAの専門家になるキッカケになるかもしれません。